物件解説
学芸大学駅を降り、線路沿いの住宅街を5分ほど歩くと、とある建築家住宅が姿を現します。この住宅、一見するとシンプルな片流れ屋根のお家ですが、その中には驚きの空間が拡がっているんです。
設計したのは建築家の西田司が率いるオンデザインパートナーズ。今回は施主のKさんご家族と建築家が作り出した、まるで秘密基地のような住宅をご案内します。
西田司は1976年生まれの建築家です。横浜国立大学を卒業後、大学院在学中に保阪猛とともにSPEED STUDIOを共同設立します。2004年にオンデザインパートナーズを設立し、設計活動やまちづくり等を行う傍ら、現在は東京理科大学建築学科で准教授を勤めています。
自邸である「小さな家(2000)」をはじめとした戸建て住宅のほか、「ヨコハマアパートメント(2009)」のように集合住宅も手掛けています。街並みのような複雑さ・にぎやかさと軽やかさが同居する空間が特徴の建築家です。
施主のKさんはDIYが趣味。ご自身の家づくりには並々ならぬ思い入れがあったそうです。
「家づくりにあたっては、もともと自分でアートディレクションの仕事もしていたので、『こうしたい!』というイメージが湧いていて、住宅の雑誌をたくさん買って勉強したんです。その中で、気に入ったテイストのものを集めていくと、たまたまオンデザインさんのものが多かったので、『作りたい家があるんですけど…』と相談しました。」
大きな玄関の引き戸を開けると、目に飛び込んでくるのはインダストリアルな吹き抜け空間です。区切られた玄関スペースはあえて設けずそのまま、コンクリートの土間のダイニング・キッチンが拡がっています。
玄関の前の窪んだ外部スペースを玄関を開け放つ事で室内と繋げ、友人を招いたパーティーなどをしばしば行っていたそうです。
家の中心を貫く吹き抜けをスチールの階段が行き交う、このダイナミックな構成は、Kさんの『逆プレゼン』をもとに実現したもの。全ての部屋がこの吹き抜けに向かって開いているので、それぞれの空間は小さくても、窮屈さを感じません。
この家にあるテーブルやテレビ台などもKさんがDIYで作ったのだそうです。家づくりをご自身も参加して楽しんだ様子がうかがえます。さらにはトイレのドアをデザインしたり、壁のタイルや漆喰、ペンキなどもご自身で施工したといいます。
「元々近所に住んでいたこともあって、現場には毎日のように通っていました。余りにも普通に現場に出入りしていたので、私をペンキ屋さんだと思っていた職人さんもいたみたいです笑」
Kさんたちはデザイナーとヘアメイクアーティストのご夫婦。家の中にはそれぞれの仕事場が設えられています。大きな鏡のある1階奥の書斎は、奥様のために作られた場所。大きな本棚にはメイクの資料や写真集が並んでいます。
2階にはご主人の仕事場があります。やや低い天井も椅子に座ってみると居心地がよく、吹き抜けを介して、家族のいるリビングやダイニングキッチンが見えます。壁には磁石がつけられる塗料が塗られていて、何かを企むのが楽しくなる部屋です。
2階の廊下には板とワイヤーで作られた収納が。見せる収納になっているので空間をふさがず、こんなところにも家を広く使う工夫がされています。
そしてその左手にはリビングがあります。実はこの家では、靴を脱ぐスペースは2階のこのリビングの手前にあるんです。これにはこの家のタイトル『ON/OFF balance』が深くかかわっていました。
「私は職業柄、家で仕事をすることが多いんですよ。だから家の中で仕事のスイッチを入れるシーンを作りたいと思ったんです。家の途中に『靴を履く』場所を作ることで、家の中に『外のような場所』ができる。家の中なんだけれどスイッチのONとOFFの切り替えができる構成になっているんです。」
3階は打って変わって、白を基調とした空間が拡がっています。この階には寝室や浴室などのプライベートな空間がまとめられています。ジャングルジムのような楽しい子供部屋、屋根裏のような狭さが心地よい寝室もこの家ならではの魅力です。
3階が白を基調としているのも、空間の印象を変えてスイッチのON/OFFを演出するためなんだそうです。
Kさんご家族のたくさんのこだわりが詰まったこの家ですが、Kさんたちは地方への移住をすることになり、この家を手放すことにしたのだそうです。
「この家はモノを置いたり、飾ったりできる場所が多いので、好きなものに囲まれて居られる家なんですよ。次に住む方もこの家を素材の一つだと思ってもらって、住みながらモノを並べたり手を加えたりして、この家での暮らしを楽しんでもらえたらと思っています。」
在宅ワークの方も増えている昨今。この家が作るON/OFFがあなたの生活をより豊かにしてくれるかもしれません。あなたも秘密基地のようなこの家で、好きなものに囲まれて暮らしてみませんか?
公開日 : 2021年01月29日 / 更新日 : 2021年01月29日
取材・文: 川原聡史 / 撮影: 千葉正人